例「バーコードで物品管理」で作成した「バーコード指定でデータ取得」をするエンドポイントに対してJavaからアクセスします。
エンドポイントのページにサンプルコードがありますのでそれを使用します。
java.net.URL url = new java.net.URL("https://dbaassandbox.matsuesoft.co.jp/?????/proxyserver-AssetInfo-GetSpecificAssetByBarcode.php"); <ここからテンプレートを使用> javax.net.ssl.HttpsURLConnection con = (javax.net.ssl.HttpsURLConnection) url.openConnection(); con.setRequestMethod("POST"); con.setInstanceFollowRedirects(false); con.setDoOutput(true); con.setRequestProperty("Content-Type", "application/json"); java.io.PrintWriter pw = new java.io.PrintWriter(new java.io.BufferedWriter(new java.io.OutputStreamWriter(con.getOutputStream(), "utf-8"))); pw.print("{" + "\"TOKEN\": \"?????\"," + "\"param_AssetInfo_Barcode_where\": \"9784845623556\"" ← 取得したいバーコードの値を設定 + "}"); pw.close(); java.io.BufferedReader reader = new java.io.BufferedReader(new java.io.InputStreamReader(con.getInputStream(), "UTF-8")); String buffer = reader.readLine(); System.out.println(buffer); <ここまでテンプレートを使用>
実行しますと以下のように表示されます。
{"Result":{"Barcode":"9784845623556","ItemName":"DEF Travel Book","Description":"This is DEF..."},"_status":"OK","Message":"Successfully called"}
※Javaの場合JSONのエンコード/デコードは追加のコードが必要なのでサンプルコードでは扱いません。
※「カスタム開発オプション」を付けた場合、Java向けのクライアント・アクセス用クラスおよびJSONデータ格納用のクラスを自動生成できます。 単純アクセスおよび Android用のAsync Task Loaderパターンに対応しております。
弊社の開発フレームワークおよびクラウド・データベースです
© 2016-2023 Matsuesoft Corporation